1: ななしさん 2023/02/07(火) 01:57:50.37 ID:JyPiasQW0
引用元: ・【動画】トルコの大地震、思ったよりやばそう
2: ななしさん 2023/02/07(火) 01:58:49.26 ID:JyPiasQW0
84: ななしさん 2023/02/07(火) 02:12:35.65 ID:B5xvo8Af0
>>2
ずっと同じ色なんてあるんだな
266: ななしさん 2023/02/07(火) 02:32:24.25 ID:8R1PkNm60
>>2
ワイ爺民、子供の頃のゲーセンでこういうの見た記憶がある
301: ななしさん 2023/02/07(火) 02:36:18.96 ID:l5hUhCa50
>>2
観測機がいっぱいあると素人でも一目瞭然やな
418: ななしさん 2023/02/07(火) 02:48:55.04 ID:pUJ5RUG6p
>>2
こっわ
842: ななしさん 2023/02/07(火) 03:57:10.49 ID:vNXvOJ9La
>>2
大阪揺れてますよぉ
3: ななしさん 2023/02/07(火) 01:59:03.04 ID:LgGFuoXPd
ヒエッ
7: ななしさん 2023/02/07(火) 01:59:48.28 ID:x730l5lKd
これ者5ケタいくか…?
14: ななしさん 2023/02/07(火) 02:01:38.93 ID:0OW+p07v0
>>10
トルコは地震多いぞ
105: ななしさん 2023/02/07(火) 02:15:46.90 ID:FjlyAWwpM
>>14
日本と比べたら全然ないししゃーない
28: ななしさん 2023/02/07(火) 02:03:58.10 ID:YxYG7J4yd
>>10草
11: ななしさん 2023/02/07(火) 02:00:42.23 ID:DrP4OOBH0
これもロシアが悪い
15: ななしさん 2023/02/07(火) 02:01:43.33 ID:d1bwUEhod
解体の瞬間かよw
16: ななしさん 2023/02/07(火) 02:02:03.66 ID:yk2x2gPB0
耐震なんて考えられてないやろなぁ
39: ななしさん 2023/02/07(火) 02:06:11.63 ID:Wuq3IT1pM
>>17
トルコが耐震性雑魚すぎるってのもあるけど現代日本で直下型のM8クラスきたらどこまで耐えれるのかは未知数やな
まぁ直下型のM8ってのがそもそも激レアやが
21: ななしさん 2023/02/07(火) 02:02:55.44 ID:Wuq3IT1pM
直下型でM8クラスとか耐震基準高い日本でおきてもエグい被害でるやろな
熊本地震のラーパルスでさえ高層ビル倒壊レベルやったらしいしこのクラスやと余裕で倒壊するやろ
22: ななしさん 2023/02/07(火) 02:03:01.60 ID:jd0F1SXM0
すげーなこれ
23: ななしさん 2023/02/07(火) 02:03:11.37 ID:hb+xxYsM0
2300人突破したって書いてたで
25: ななしさん 2023/02/07(火) 02:03:44.65 ID:ZnyQ4VJ+0
これ万はんでそう
29: ななしさん 2023/02/07(火) 02:03:59.84 ID:n7iSpmiaa
トルコとか割と地震大国なのにこの有様とか
直下型のやべーやつだったか
30: ななしさん 2023/02/07(火) 02:04:04.38 ID:QCZkknOt0
阪神直下型みたいな感じか
こえー
31: ななしさん 2023/02/07(火) 02:04:08.91 ID:5NjKZ3V9d
35: ななしさん 2023/02/07(火) 02:05:10.10 ID:Cco0tdfQ0
>>31
そうやって物事結びつけてると陰謀論者になるからやめた方がええで
500: ななしさん 2023/02/07(火) 02:59:14.62 ID:TmPsbV7a0
>>492
ワイ的にはアカメやないつか釣りたい
42: ななしさん 2023/02/07(火) 02:06:14.49 ID:248pLWsw0
>>31
ワイ晒されてて草
428: ななしさん 2023/02/07(火) 02:51:05.73 ID:TmPsbV7a0
>>424
皮目を湯引きにして刺身で食ったりムニエルにしたり竜田揚げにしたり万能やぞ
437: ななしさん 2023/02/07(火) 02:52:13.29 ID:248pLWsw0
>>428
結構普通の魚なんやな
そりゃまあそうか
801: ななしさん 2023/02/07(火) 03:46:31.64 ID:yZFYw5XV0
>>325
太刀魚ゃうん?
32: ななしさん 2023/02/07(火) 02:04:15.08 ID:248pLWsw0
特にヒビもないのにこんなあっさり倒壊するもんなんか
37: ななしさん 2023/02/07(火) 02:06:09.86 ID:Vvt7/5Zx0
逃げるのともかく走って近づいてる人は何がしたいんや
47: ななしさん 2023/02/07(火) 02:07:36.99 ID:McDGdFfo0
>>38
震源からの距離とか地質で揺れの強さがかわる
44: ななしさん 2023/02/07(火) 02:06:57.13 ID:JYbIGb4S0
首都直下地震対策さっぱりやけどええんか
532: ななしさん 2023/02/07(火) 03:03:46.71 ID:yJBfnCUN0
>>524
わかりやすくて草
536: ななしさん 2023/02/07(火) 03:04:01.41 ID:IJJZTbaF0
>>477
これは賢G民
46: ななしさん 2023/02/07(火) 02:07:29.54 ID:2hvflS/q0
日本でも壊滅しそうなマグニュードやのに石造りばっかのトルコとか終わりやろ
50: ななしさん 2023/02/07(火) 02:07:50.64 ID:uFZ/C3st0
トルコって昔から大地震多いのになんでこんな耐震基準ガバガバなんや
57: ななしさん 2023/02/07(火) 02:09:26.69 ID:1LH5C9yA0
日本換算の震度6程度らしいが建物が脆すぎやないかな
60: ななしさん 2023/02/07(火) 02:09:54.84 ID:btIm3OaL0
日本も波来てます!
62: ななしさん 2023/02/07(火) 02:10:13.92 ID:yDRCu0hi0
逝っゃってる☝💦
65: ななしさん 2023/02/07(火) 02:10:51.32 ID:PsaYiaOz0
家屋があんまり地震に強くないのかな
124: ななしさん 2023/02/07(火) 02:17:51.32 ID:B5xvo8Af0
>>66
懐かしい
67: ななしさん 2023/02/07(火) 02:11:00.02 ID:FbL/e+0N0
東京直下型はいつくるんやろな、そもそもほんとにくるんやろか
69: ななしさん 2023/02/07(火) 02:11:11.15 ID:2N4mFoiR0
映画の世界やん
この世の終わり感すごい
71: ななしさん 2023/02/07(火) 02:11:28.33 ID:0Kl+Yebzd
日本がいくら払うのか気になる
89: ななしさん 2023/02/07(火) 02:13:02.42 ID:KvNLk/j20
???「大阪も揺れています!」
131: ななしさん 2023/02/07(火) 02:18:15.93 ID:248pLWsw0
>>120
ナポリタンいうてもうてるがな
155: ななしさん 2023/02/07(火) 02:21:05.24 ID:YzKZVqq0a
>>120
ピラフってトルコ料理なんやな
371: ななしさん 2023/02/07(火) 02:43:25.30 ID:1JbYgPSAM
125: ななしさん 2023/02/07(火) 02:17:52.09 ID:k1BXlxWbM
直下地震は運が悪いと思って諦めろ
161: ななしさん 2023/02/07(火) 02:21:31.06 ID:kX41zeok0
>>145
これ普通にスイカくらいの瓦礫とか飛んできてあぶねーんだよな
147: ななしさん 2023/02/07(火) 02:19:53.62 ID:EcjgZTEY0
日本のなZ世代と交換してやりたい
善良な市民がこんな目に遭うのは可哀想すぎる
154: ななしさん 2023/02/07(火) 02:20:57.16 ID:xuvhUd190
やっぱまんこ雲は前兆やったか?
156: ななしさん 2023/02/07(火) 02:21:07.38 ID:ZfuGOy9s0
最近イってスウェーデンのNATO入りは認めへんでってゴネたりデモでコーラン燃やしてたやろ
正直ザマァしとる国も多いやろな
265: ななしさん 2023/02/07(火) 02:32:22.24 ID:B5xvo8Af0
>>240
これで傷者は常にトルコが上って
もうトルコの政治が悪いだろ
294: ななしさん 2023/02/07(火) 02:35:32.63 ID:BMwG2NoG0
>>285
これと東日本で大体の建物は耐震補強したやろ
マンションとかは特に
430: ななしさん 2023/02/07(火) 02:51:10.25 ID:gVP+kfx10
>>380
リアル二重の極みやん
267: ななしさん 2023/02/07(火) 02:32:27.21 ID:phUbQIpCd
>>259
そら金かかるからやろ
264: ななしさん 2023/02/07(火) 02:32:19.22 ID:C3yVOmvh0
昔日本から中国だか台湾にハイパーレスュー行ってたけど
今回は間に合いそうも無いから行かんのかな
295: ななしさん 2023/02/07(火) 02:35:43.02 ID:Cy/gngo30
中東とヨーロッパに挟まれてます、地震多いです、イスラム教です
ここ地味に国ガャハズレやろ
297: ななしさん 2023/02/07(火) 02:36:11.57 ID:8LRuvUWTp
安倍がいなくなってから地球が壊れ出したよな…
400: ななしさん 2023/02/07(火) 02:46:35.82 ID:v9qqVMiMd
>>336
津田沼定期
434: ななしさん 2023/02/07(火) 02:51:48.48 ID:LwoQl5bG0
>>399
ホンマに階段で昇り降りなんか
404: ななしさん 2023/02/07(火) 02:46:58.05 ID:5B4H6o1T0
>>381
上の階「下の階に溢れる?知るか!ブリブリ!ジャジャー!」
下の階「溢れるからやめて!」
上の階「カースト下位のくせに口答えするな!」
リアルでこんなのあったよな
台風だったけど
398: ななしさん 2023/02/07(火) 02:46:34.55 ID:TmPsbV7a0
>>387
日本とこんなに近いのに地震無いんやな
401: ななしさん 2023/02/07(火) 02:46:41.23 ID:wVyb4O0E0
地震はやっぱ、同情するわ
アメリカのハリケーンと何が違うってわけでもないのに
やっぱ
406: ななしさん 2023/02/07(火) 02:47:23.85 ID:PCdH7KDO0
431: ななしさん 2023/02/07(火) 02:51:15.09 ID:B5xvo8Af0
ケンモカスの断末魔がモイー
496: ななしさん 2023/02/07(火) 02:58:59.41 ID:J0fNbfjK0
>>473
地震程度で原発事故起きるのなんて日本ぐらいやろ
487: ななしさん 2023/02/07(火) 02:57:38.09 ID:BD8GCPZj0
>>479
街の衰退も同じくらい一気に進んだけどな
481: ななしさん 2023/02/07(火) 02:57:09.21 ID:JmuztzlU0
家の中に普通にいるのにあんなドリフみたいな崩れ方したらそりゃにますよ
484: ななしさん 2023/02/07(火) 02:57:24.48 ID:TmPsbV7a0
ワイの小にどこまでマジレスなのかわかんなくなってきた
490: ななしさん 2023/02/07(火) 02:58:14.67 ID:/9pf+BHga
漫画みたいに砂が真上に上がるんやなって思ったけどよく見たら木やんけ
534: ななしさん 2023/02/07(火) 03:03:52.25 ID:oOIjAVYEd
>>520
韓国は地震起きないだろ低学歴
538: ななしさん 2023/02/07(火) 03:04:09.36 ID:BV0pYsn80
>>516
家屋倒壊はほぼなかったんゃうかな
593: ななしさん 2023/02/07(火) 03:11:05.46 ID:db/jN3YK0
>>583
レイクとかつくタウンは地盤弱そう
639: ななしさん 2023/02/07(火) 03:18:24.43 ID:yO/OmCgXd
>>637
北陸回りでどうぞ
627: ななしさん 2023/02/07(火) 03:16:28.56 ID:IJJZTbaF0
>>623
すでに衰退してるが今の日本の経済地位がいきなりドカンと無くなったらそら大変やろな
そして半導体はまた高くなる
630: ななしさん 2023/02/07(火) 03:16:44.53 ID:2hG9FvIg0
地震あったとこらへん今雨降ってるらしい
大変すぎるやろ…
634: ななしさん 2023/02/07(火) 03:17:26.25 ID:Uyu5all80
お前らそうは言うけど
吉本興行
と
太田プロ 松竹芸能 浅井企画 人力舎 マセ芸能社
ホリプロ タイタン オフィス北野 ワタナベエンターテインメント
どっの芸人が見たいよ
下の連合軍総がかりでもやっぱ吉本やろ
656: ななしさん 2023/02/07(火) 03:20:57.03 ID:Um3YUdnw0
>>649
左上はなんなんや?
655: ななしさん 2023/02/07(火) 03:20:42.95 ID:PCdH7KDO0
732: ななしさん 2023/02/07(火) 03:33:34.09 ID:VOlQ2i4F0
>>723
こんな綺麗なとこあるんやな
701: ななしさん 2023/02/07(火) 03:28:21.27 ID:xgZxvfGad
706: ななしさん 2023/02/07(火) 03:29:35.67 ID:HwiXpbe40
>>704
田舎にずっと住んでるとこんな歪むんやな怖いわ
708: ななしさん 2023/02/07(火) 03:29:52.23 ID:eSzqyMHf0
>>704
関西も直下リスク高い断層だらけやん
やっぱ長野県やね
733: ななしさん 2023/02/07(火) 03:33:37.04 ID:8ocSK++/0
>>720
それでええわ
徐々に腐っていくよりスパッと終わったほうが諦めもつくやろ
735: ななしさん 2023/02/07(火) 03:33:39.29 ID:Ff+tJgzva
>>710
冬は311で経験したしなあ
ほどの寒さなら分からんけど
夏は悲惨だと思う
779: ななしさん 2023/02/07(火) 03:40:55.83 ID:Ff+tJgzva
>>749
夏は水をどう確保するかだな
736: ななしさん 2023/02/07(火) 03:33:45.45 ID:eSzqyMHf0
ガで地震回避したいなら旭川よ
なお極寒
784: ななしさん 2023/02/07(火) 03:42:48.73 ID:8ocSK++/0
>>775
ワイが勤めてる間はどうせ起こらんやろうから引退するまで逃げ切ればええやろw
みたいな発想のやつしかおらんから分散されないで
778: ななしさん 2023/02/07(火) 03:40:44.65 ID:bjLTQ+S30
基本、最終的に形になればいいというのが海外だからな。仮定はあまり気にしない。
だから見た目はゃんとしてるのにーって事が起きる
781: ななしさん 2023/02/07(火) 03:41:28.49 ID:OyETKNkzr
786: ななしさん 2023/02/07(火) 03:42:52.30 ID:dUf0uVhy0
レンガのノリで作ったんだろ
簡単に壊れ杉
805: ななしさん 2023/02/07(火) 03:47:32.28 ID:yJBfnCUN0
>>788
支援しても軍事費用にしそう
802: ななしさん 2023/02/07(火) 03:46:36.58 ID:4BZbslgD0
そういやおまんこ雲浮かんでたのトルコか
850: ななしさん 2023/02/07(火) 03:58:52.43 ID:B5xvo8Af0
>>826
空港ではなく港だろ
848: ななしさん 2023/02/07(火) 03:58:05.73 ID:hwHrMOEkd
ロシア「知らんがな」
859: ななしさん 2023/02/07(火) 04:03:26.14 ID:K8G5OnLJ0
>>856
あそこは別の要因で日常的に人にまくっとるからセーフや
powered by Auto Youtube Summarize