1: ななしさん 2023/02/04(土) 22:38:26.99 ID:YcY8ZiGj0
引用元: ・【画像あり】100万の腕時計買ったで
2: ななしさん 2023/02/04(土) 22:38:38.76 ID:YcY8ZiGj0
1週間使い倒してやったわ
3: ななしさん 2023/02/04(土) 22:39:25.09 ID:YcY8ZiGj0
めゃくゃええなこういうの
なんか時計買う奴の気持わかったわ
6: ななしさん 2023/02/04(土) 22:41:01.03 ID:YcY8ZiGj0
>>4
わかるか
7: ななしさん 2023/02/04(土) 22:41:32.63 ID:YcY8ZiGj0
なんか腕に吸い付くような感じで収まるわ
高級って凄いわ
9: ななしさん 2023/02/04(土) 22:42:14.82 ID:gjBgdS4rr
外の枠の目盛りと文字盤の目盛りズレてない?
14: ななしさん 2023/02/04(土) 22:43:21.82 ID:YcY8ZiGj0
>>9
そらガラスついてるもの
11: ななしさん 2023/02/04(土) 22:42:26.69 ID:muyaqM+S0
高級腕時計って持ってみたいがたかが腕時計如きに大金使うの躊躇する
21: ななしさん 2023/02/04(土) 22:45:14.84 ID:cmqqafTV0
>>18
リセールとか気にする奴が高級時計持つべきじゃないだろ
23: ななしさん 2023/02/04(土) 22:45:35.72 ID:SNdI+EKZ0
>>21
リセール気にして金持も買ってるぞ
47: ななしさん 2023/02/04(土) 23:04:10.25 ID:RE48Zs0Ha
>>27
買うときから売ること考えてるんじゃねーぞ
自分が欲しいもの買えや
17: ななしさん 2023/02/04(土) 22:44:16.32 ID:YcY8ZiGj0
>>12
全くデカくない
15: ななしさん 2023/02/04(土) 22:43:36.34 ID:YcY8ZiGj0
25: ななしさん 2023/02/04(土) 22:45:48.51 ID:ZHk1V7Xx0
>>15
たっか!値上がりしすぎやろアホゃう
16: ななしさん 2023/02/04(土) 22:43:59.58 ID:YcY8ZiGj0
因みに新型やで
昔のは~って言ってるのは旧型の話ね
19: ななしさん 2023/02/04(土) 22:44:47.62 ID:45z5EywK0
好きならええけどクロノグラフなんて何周遅れになった流行りやで
22: ななしさん 2023/02/04(土) 22:45:19.35 ID:YcY8ZiGj0
>>19
スピマスかっけえわ
31: ななしさん 2023/02/04(土) 22:49:00.45 ID:YcY8ZiGj0
>>28
1週間アホほど使った上に全く拭いてないからな
時計は使いまくってなんぼや
29: ななしさん 2023/02/04(土) 22:47:02.23 ID:vekFiBg5a
30: ななしさん 2023/02/04(土) 22:48:50.02 ID:BL0gyaRA0
スピマスが100万とか恐ろしい時代や
32: ななしさん 2023/02/04(土) 22:49:36.11 ID:CirmJlAVa
ええやん
くれ
35: ななしさん 2023/02/04(土) 22:51:28.17 ID:/kiJ4kZNp
ムーンウォッていま100万なんや
37: ななしさん 2023/02/04(土) 22:53:53.41 ID:fdTWwVnWM
オメガは磁気帯び気にしなくて良いのが強いな
ワイはデザイン気に入って白樺使ってるけどかなり気を使うわ
39: ななしさん 2023/02/04(土) 22:55:04.50 ID:ZJZcRVEK0
手首細くて時計似合わないから腕に肉がついてる人羨ましいね
44: ななしさん 2023/02/04(土) 23:00:41.38 ID:66JjeLm6a
スピマスってポリカ風防の本来のタイプは50万位や無かったっけ?
サファイアガラスのはスピマス原理主義的にはどうなん?
46: ななしさん 2023/02/04(土) 23:03:43.23 ID:Icf/BS+C0
ええやん
50: ななしさん 2023/02/04(土) 23:06:55.48 ID:slOll72v0
ワイも最近クレドール買ったわ
57: ななしさん 2023/02/04(土) 23:16:58.85 ID:KRfuDKE/0
>>54
これ復刻のやつや
普通のやつなら5、60万くらい
55: ななしさん 2023/02/04(土) 23:12:54.69 ID:66JjeLm6a
SEIKO5って決めたやろ
powered by Auto Youtube Summarize